おはようございます。
信越五岳に出場しているお友達が多い中、丹後ウルトラに参加してきました。
結果は、完走しました。

12時間39分くらいやったかな?
完走証の写真を撮り忘れた上にしまってしまいもう動く気になれないくらい悔しかったので、封印です。笑
高山に参加した時は月に300kmくらいは走ってましたが、今は200km以下。
それでも骨盤を意識した走りでなんとか11時間ギリを狙いたいところ。
スタートして当分は5分30秒〜5分50秒以内で行けるところまで粘ってその後、落ちるのは仕方ない作戦。
しかし、30kmまででした。
原因は2つあり、一つ目は股関節(右)の痛み。
骨盤を意識した走りがうまくいってない様です。練習不足なだけなら良いんですが、股関節が痛くなるので間に歩きを挟みながら走る感じに。
しかし、昨日の記事にも書きましたが諦めるわけにはいかないので気力と誤魔化しで何とかゴールまで辿り着けました。
あともう一つは、靴。
アシックスゲルフェザーグライド4ワイドで初めてのウルトラ。
私の足では、ちょっとウルトラは無理でした。笑

足裏の痛みと水膨れ。
厚底に慣れたのか、上下動が大きいのか体重が重いのか、足裏が痛い。
水膨れなどの痛みはウルトラには付き物ですので我慢すれば済みますが衝撃による股関節へのダメージはなかなか耐えれませんでした。
ただ、今回はしばらく歩けばまた走れたので、そこは唯一の救い。
終わってまず、クリフトン6ワイドをポチりました。笑
意外と今までワイドは履いてなかったのです。ノーマルワイズは足に合わないけど、ワイドなら!という淡い期待。笑
ビワイチで投入しまっせ。
あ〜あと前日の会場で買って当日使用した新しいフュージョンフレキシのインソールはなかなか良かったです。

そちらはまた後日レビューします。
ウルトラはなかなか上手くいきませんね。てかちゃんと練習しろって話。夜練習やらないとダメですよね。朝は無理なので。
悔しいけど、なかなか練習に身が入りません。
でも、頑張ります。
次の日は後泊で城崎温泉を満喫しました。笑
これだから、レースはやめられないんだなぁ。

明日からこの日焼けどうしよう。笑

膝の神『ひざ小僧』1日1ポチ
コメントを残す