おはようございます。
今後の動画についてご連絡します。
大会に出た時の動画は今まで通りyoutubeに公開します。
その他、縦走やビワイチなどの動画についてはブログとフェイスブックの【kitrailchannel】ページにて限定公開します。
限定公開とはyoutubeの関連動画や私のチャンネルページには表示されません。動画URLを知ってる人だけが見れるようになります。今後は、そのURLをブログとフェイスブックのみに公開します。(コピペされたら誰でも見れますけどね。)笑
理由は世知辛い世の中ですので、見たくない人にも見られてしまうと嫌な思いをさせてしまうこともあるからです。
スピードハイク、トレランには批判もあります。今回のビワイチも台風の中走る事に対して批判もあるでしょう。
とは言っても特に何か言われたりしたわけではありません。
事前に対処しておくだけです。
私のアカウントなので嫌なら見るなって言うのも出来ますが、それは違うと思うのでこちらから見られる相手をコントロールしていかないといけないと感じました。
SNSが広がってから背景を何も知らないのに素性もろくに明かさず批判だけする人が多いですからね。そういう人には見ていただく必要はありません。
だからと言って公開しておいて見るなって言うのも変ですよね。
元々動画を始めたきっかけは会社のメンバーとの大会の思い出でしたが、自分が大会に出る前に情報を集める中で古谷さんの動画しかなくてもっと情報があったら安心して大会に参加できるしトレランの門戸も開かれると思ったからです。
中には始めた頃から私の動画を追いかけて大会に参加して頂いている方もいるようです。同じステップアップしていけば、UTMFに辿り着く理論ですね。
そういう風に参考にして頂いているのは嬉しいですし、当初の本意通りです。
大会の動画はそういった初心者の方に見てもらいたいので今まで通りです。
チャレンジ系動画については「挑戦したくなった!」とか「勇気が湧いた!」的なコメントを頂く反面、不特定多数に見られると勘違いを生む可能性があります。
ですので、わざわざ自分から見に来て頂いているブログと登録して頂いているフェイスブックのみで共有する事にします。
今までツイッターもブログ共有してましたが、外しました。
世知辛い世の中ですね。
今後とも、宜しくお願い致します。
膝の神『ひざ小僧』1日1ポチ
お使い中のトレラン用品のレビューのご協力をお願い致します。トレイルランナーのトレイルランナーによるトレイルランナーの為のサイトです。リンク大歓迎です。
毎朝6時を楽しみにしております。何でもそうですが、「続ける」ことが1番難しいと思います。365日あればトレランに対するモチベーションが高い時もあれば減少してしまう時もあると思います。細く長く続けてもらえると幸いです。
ありがとうございます。そのようにおっしゃって頂けると嬉しいです。たまに開けちゃうこともあると思いますが、細〜くうすーくながーく続けていきますね〜。笑
こんにちは。
僕的にはONTAKEの動画、好きです(^^)
またピカ◯ー出て来ないですかねぇー(笑)
Tanaさんありがとうございます^ ^
あのシリーズ個人的にかなり力入ってたんですが完全にスルーされたのでその後やらなくなりましたね^ ^子供達のイラストも今ではだいぶ上手になりました。