おはようございます。
ビワイチシューズをついに購入しました。
色々履きましたが、結局サイズが無かったりでギリギリまで購入できずに来ました。
最後の神頼みで金山のウィンドアップ+へ。
ほとんど無かったものの唯一28.5cmがあったのがこいつ!

はい!
「結局かーい!」
クリフトン5です。
ノーマルで、ワイドではありません。

少々足が端っこに乗っかってる感がありますが、まぁなんとかなるでしょ。
以前履いてたときは分厚いドライマックスで履いていたので、28.5cmではキツくて29cmでした。
また、インソールも同じフュージョンを入れてましたがLLサイズだったのでこちらも大き過ぎた。
今回はインナーファクトの薄い靴下なので、28.5cmで丁度いいし、フュージョンもLサイズでいい感じなので、以前とは違うだろうと言う事で決めました。
何となくサイズ感も昔のクリフトンから変わった気がする。ルーズになったかな?
意外とハンゾーUのフィット感もすごく良かったし、悩みましたがサイズが無かったので諦めました。
ハンゾーシリーズはちょっと気になるので今後ロードシューズを考える時には候補にしたいです。
あとは引っ越しの後の片付けをしながらビワイチの準備も進めて行きたいと思います。

これぞHOKA!って感じのサイド。
嫌いじゃない。
まだ走ってないし、ビワイチまで走ってる余裕ないと思うけど仕方ない。
ホカは前から履きなれてるのでグニョグニョは問題ない。
あとは、横幅とか足裏のトラブルさえなければ大丈夫。
でも、やっぱりクリフトンは足が斜めに入ってる感があるなー。

こんな感じで足が入ってるイメージかな。
そんなに足が曲がってるわけではないと思うけど、何なんでしょうね。
知らんけど。
まっいっか。
と言うわけでまたクリフトンでビワイチする事にしました。
ちなみに今回ウィンドアップでは、アルトラのパラダイムも履かせて頂きましたが、アウトソールが硬すぎてびっくりしました。
すっかりアルトラユーザーの足ではなくなってしまったようです。泣
あれで走りやすいとは思えませんでしたが、フォアフットやミッドフットの方には疲れずに走れるんでしょうね。
では、また来週!
まだまだ参加者募集中です。笑
[amazon_link asins=’B01NCODMR7,B07893795V,B078FBN3G7′ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’itotin19-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e710d594-0b26-442d-8f62-c0a9b91e68d3′] [amazon_link asins=’B01N5HX8CY’ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’itotin19-22′ marketplace=’JP’ link_id=’f211de2f-93cb-42e1-93e3-a8ba3c5fa5f7′]膝の神『ひざ小僧』1日1ポチ

コメントを残す