おはようございます。
本日は、湖南アルプストレイルランのため、手抜き記事でごめんなさい。笑
イラストを描き始めてひと月ほど経ちましたので、一部をまとめてご紹介致します。
1トン画伯の絵画集です。

iPadで絵を描きはじめたきっかけ。
〇曜日のダウンタウンの画像を使いたいけど、著作権の問題があるから自分で書いたのが始まり。

なんとなく隣にあったファーストエイドを描いたら上手くかけたので調子に乗っちゃって!

iPadの扱いに慣れてきたので、ターサージール6ワイドを描いた。
靴って疲れるから大抵片方しか描かない。

調子に乗ってエクストレイルを描いた。
これまた、想像以上の出来に自分で驚き、天才かもしれないと言い出した。

天才だと勘違いした挙句ヤマケンさんを描いたらびっくりするくらい下手だった。
人間はかけないらしい。

そして、最高傑作であるヘッドライト。
これは、マジでうまい!(手前味噌〜!!)笑

そして、自分。
人の中では上手くかけたほう。

バハダも片方で疲れた。

ちょいちょい描いていたものの、しばらく休んで久しぶりに描いた。

見て描くから、想像の世界へ。
「かわいい。」

娘のくまちゃんのぬいぐるみが転がってたので描いたクマ。
「やっぱりかわいい。」

そして、ついに登場ヒザの神「ひざ小僧」

そして、本格的にAdobe DRAWに乗り換え。イラストレーターで描きはじめました。
レイヤーを重ねられるので描きやすいですね。
ヤギになりたい。
ムーミンっぽい。
「それにしても、かわいい!」

「か、かわいすぎる。」
新たな境地。
このサイトはイラストブログではございません。笑

そして、『膝の神』は『膝と胃の神』へと進化して第2版となりました。
[amazon_link asins=’B0736V1QHQ,B073PWHKNT,B07KCP6RSY’ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’itotin19-22′ marketplace=’JP’ link_id=’334b3fe9-f376-11e8-ba9f-11704450bfca’] [amazon_link asins=’B06WVC7V5D,B06WLLQJTF,B071WLV31G,B079XS6SMJ’ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’itotin19-22′ marketplace=’JP’ link_id=’872dc76d-f31f-11e8-967a-a76d8060c34a’]記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。
↓↓↓ブログ村に参加しています。↓↓↓

コメントを残す