おはようございます。
先日は珍しく勉強のため学会参加させて頂きました。
朝から夕方までまじめに勉強してきました。
場所は幕張メッセ。
隣のアパホテルに宿泊したのでランニングコースを探してみました。

ホテルの真横に幕張稲毛シーサイドランニングコースと言うコースがあったので走ってきました。

6.5km往復13kmのコースです。
半分くらいから海沿いです。
信号は2個。
自販機は山盛りありました。

海水浴場の横なので選び放題の自販機たち。

学会後急いでチェックインして走り始めたのは19時頃。
ご覧の通り暗い。
華の金曜日だってのに、誰も走ってない。

色が変わるZOZOマリンスタジアム。
ここが、千葉ロッテマリーンズの本拠地か!
「知らんかった!」

暗くて海見えないし。
「ガスってるし、なんか怖いんですけど。」

海水浴場沿いの一直線。
1人は怖いよ。
自分の足音に追われるし。

アクアリンクちば、ここで折り返し。
折り返しというか周回になってるのでそのまま走るだけ。
道路沿いになり海は見えなくなるけど、車の明かりがあって夜は助かった。

夜の水門とかめちゃ怖いよ。
昔この点検で潜ってたけど、怖いもんは怖い。

トンネルが明るくて一安心。
でも誰もいないし、なんか機械的な音がする。

幕張のマンションは全部作りが似てて、まるごと一気に作ったみたいな街に見えた。
ドラマの中の街って感じ。
これだけ海が近いからハザードマップ真っ赤になってそう。(知らんけど。)

と言うわけで14.5kmでした。
打撲の足の甲が痛かった。
明るいうちに走ることをお勧めします。
今回はクレイトン2とイトイテックスの靴下で走りました。イトイテックスは薄いので靴がぶかぶかになる。
これ履くなら靴のサイズも変えないといけないかも。
マッハ欲しい。
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。
↓↓↓ブログ村に参加しています。↓↓↓

コメントを残す