おはようございます。
ついに11月ですね。
もうそこまで冬が迫っております。
私の中ではまだ秋です。
ダイエットにも飽きてきたのでレコーディングダイエット始めました!
「秋だけにー!!」
あすけんダイエットアプリ
リンクが貼れなかったので、自分で検索してね!
何となく評価が高かったのでやってみたら、すごく使いやすいので今日はご紹介。
アプリをダウンロードしたら、まずは登録です。
私はGoogleアカウントでログインしましたが、何でも良いと思います。
コース設定!

私は、ゆる糖質制限ダイエットを選択。
ちなみに始めたての1週間はプレミアムサービスが無料で使えます。(勝手になってます。)
月300円を更新すれば、そのまま継続が可能です。(勝手に課金はされない。)
正直300円の価値はありますね。多分、継続します。その機能についてはこの後ご紹介!

まずは、目標設定!
リバウンドしてきた体を引き締めたい!
記事を書いてる明日は富山マラソンなので今は制限解除中なのです。

入力は超簡単で、写真を撮って候補から近いメニュー名を選択するだけです。
この機能もプレミアムですけどね。無料の場合は手打ち入力でメニューを探します。
「朝から牛丼かい!」って言うツッコミは受け付けておりません。(笑)
本当はそぼろ丼ですが、似てるやつを選びます。
この候補が凄くて各コンビニの商品、サイゼリアやガストなどのメニュー、スタバやドトールなども候補に入ってます。

そして、一回毎の栄養素の解析。糖質の摂りすぎも大体把握できます。
「朝から糖質過剰!いや、普段は朝にしか摂らないから。」(汗)
ちなみにこれもプレミアムです。
無料は1日分のアドバイスが見れるようです。
栄養素は見れません。
1日分入力すると合計が見れます。(1日目)

このバランスを合わせるのは難しい!
てか無理!
飽和脂肪酸やべぇ。ホットサンドがヤバかった。

そして、アドバイス記事も教えてくれます。
ビタミンB1が糖質の消費に必要らしいです。

そして、今日一日の糖質ランキングと足りなかったもの。これは、助かりますね。
野菜が少なかった。(汗)
お菓子食い過ぎ!(笑)
「たまたまレース前だからですって!」

そして、運動量の登録です。
「トレイルランニング入ってるしー!」
入れて欲しい項目は送信すると反映されることもあるようです。
「これ、ええやん?」

まだ、2日なので分かりづらいですがグラフももちろん見れます。
体脂肪だけでなく色々見れます。
摂取カロリーなどもグラフ化が可能です。

項目も色々です。
「ガーミンと連動してくれると楽なんだけどなぁ〜。」
現状、体重や運動量は手入力です。

というわけで、レコーディングダイエットアプリのご紹介でした。
ほとんどの機能がプレミアムでしか出来ないので実質月300円だと思った方が良いですね。
ちなみにSNS要素もあるようで日記を書けば、お友達の状況確認もできるみたいです。
始めた方は、
検索→ユーザー→1トンでフォローして下さいね。
フォロバしますので一緒に頑張りましょう!(1人より皆んなを巻き込みたい。)www
ユーザー画像はこれを使ってます。

体重の非公開も設定可能です。
「勝負じゃーい!」
めっちゃステマみたいになりましたが、広告記事ではありません。(笑)

不満点
写真を撮影して候補として出るものが見当違いなことが結構多い。
結局手入力で入れる。
これも使ってればコツが分かってくるのでやる気があれば問題ない。
使ってみて良かったこと
夜の我慢が出来るようになりました。
富山マラソンが終わった後もバスを待っている間、昼食を探したら左にロッテリア、右にドトール。ハンバーガーVSサンドイッチの構図。
迷わずドトールに入りました。
普段なら走った後くらいと思いますが、がっつりハンバーガーなんて食ったら未来先生(アプリ内のアドバイザー)に怒られちゃう。
意外と入力もマメにやってます。
これで痩せたら凄いなぁ。
周りの人の投稿見てると毎日やってる人は痩せてる。
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。
↓↓↓ブログ村に参加しています。↓↓↓

コメントを残す