おはようございます。
お誘い頂きまして猿投山トレーニングに行って参りました。
集合4時半!
皆さん予定あり、というわけで午前中に帰る予定です。

まだ暗いうちからスタートですので、先日購入したレッドレンザーを試したい。
ついでにモンチュラビープビープも試してきました。
これに付いては、色々ありまして明日の記事で触れてます。
レッドレンザー
ネビルレーザーと呼んでいるレッドレンザーはマックス600lm。通常時250lm。

写真では分かりにくいですが、圧倒的に明るいです。
お腹に付けて走りましたが、何も問題なし。
パンツの1番上あたりに付けるとちょうどよく、角度調節で下りでは下に向けると走りやすかったです。
猿投山散策ラン
マイペースで走ってまいりました!
先頭でしたので、マイペースで走らせて頂きました。皆さん余裕そうだったので登りも頑張りました。(汗)
所々歩いておしゃべりしたり、台風被害のパトロールしたり楽しかったです。

雨がいつも付いてくる。
本当ストーカーだよな。
猿投山がこんなにガスってる所初めて見た!

「ドラさんあぶなーい!」
「あーーーっ!」
バキバキーっ!
二股に分かれた木に直撃して助かった。
「ホッ。」
「これは奇跡だ〜!」
という茶番をひとしきり楽しんだら、その後は一気に下りましたとさ。
武田道から山頂に登り返して雲興寺に戻りました。
自販機で飲み物買って飲んでたら大雨。
運が良いのか悪いのか。
雨はいつも近寄ってくる。
帰ったら晴れてたよ。
お二人ありがとうございました。
夜間走の練習にもなり楽しかったです。
またやりましょう!
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。下記リンクから「いいね!」してくださいネ。
FB: http://m.facebook.com/kitrailchannel/
コメントを残す