おはようございます。
本日は、3月31日土曜日年度末ですね。
私には関係ありませんが、みなさんお忙しいのでしょう。
4月は収穫の時期です。

これは育てた訳ではありませんが、つくしが生えました。
食べ頃がわからない。
そして、食べるのに少し勇気がいる。

食べたラフランスの種を植えて一つ育ちました。
「なんか嬉しいですね。」
梨は1本では実がなりません。
りんごが家にあるので、種を取って植えて育てたらハイブリッドな実がなるらしい!
普通のラフランスがいいけど。

調子に乗って金柑のたねを湿らしたらカビが発生!
大丈夫なものを植えときました。

そしてプチトマトの「プチぷよ」です。
順調に芽が出ました。
春野菜が終わらないと植えるプランターがないので、タイミングが難しい。

ようやく空豆に実がなりました。
成長が早すぎたので、寒さに負けるか心配していましたが大丈夫でした。
しかし、実のなりが悪くほとんどなってません。
残念。

ここ最近伸びてきた茎からは実がなってます。
暖かくなり成長が早いです。

そして本日は久しぶりに外周のロードを10kmラン。
桜が満開!
たまにはいいですね。
調子に乗って早いペースで走ったら、腹が痛くなり5分ペースでゴール。
もう早くなるのは無理だ。
マラソンは諦めよう。
私はウルトラランナーになるんだ。
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。下記リンクから「いいね!」してくださいネ。
コメントを残す