おはようございます。
本日は新城トレイルですね。
これが公開されている時には会場入りしていることでしょう。
いや、まだ寝てたりして(汗)
新城トレイルの準備編です。

服装は半袖パタゴニアで行きます。
パタゴニアのストライダープロショーツオススメです!
パタゴニアはシーシェパードに融資しているという事で購入は避けてきましたが、これは良いから仕方ない。
ザックは初めてのサロモンS-LAB SENSE ULTRA 8SETを使います。
アマゾンで安く買ったやつね。1箇所ほつれとったけど、まいっか。
足元はドライマックス。薄いタイプの方。実は薄いタイプが存在することを最近知った。
分厚いやつしか使った事がなかったけど、1on1でこっちがメジャーだと教えてもらいました。

補給食はカロリーが高いお菓子で行きます。
自作クッキーが間に合わず、準備できませんでした。
ブラックサンダー溶けちゃうかな〜。これ全部は持ちません。
でも去年ハンガーノックになってるので、多めに持ちます。

ドリンクにこだわりはありませんが、ドラッグストアにあるVAAMとメダリストの粉を用意しました。
このバーム個人的に飽きがこなくて飲みやすいんですよね〜。
個人差あるでしょうね。

必須装備たち。
正直、スタメンではないライト。もちろんちゃんと使えますが控え選手のGENTOS。

そしてテーピング。
自作ニーダッシュには今回も膝小僧!全然小僧感がなくなってきたな最近。
これには「膝が笑わない」という意味があります。(どうぞ真似してやってください)
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。下記リンクから「いいね!」してくださいネ。
コメントを残す