おはようございます。
いやはや、物欲がやべぇっす!
必要だから買ってるんですけど、酒、タバコ、ギャンブルしないのでこれくらいしか使う所が無いという言い訳。
メレル ベイパーグローブ3とは
まさに裸足感覚でフィールドを駆け回るためのシューズです。ソールにはヴィブラム社のベアフット(0mmドロップ)ソールを採用。ヴィブラムソールの優れた耐久性とグリップ力を維持しながら、つま先とかかとの高さが6.5mm(アウトソール 3.5mm、フットベッド 3mm)と非常に薄く、限りなく裸足に近い感覚でランニングからフィットネスまで、あらゆるアクティビティを楽しむことができます。

「買ってやったぜ!」
理由はトレッドミルです。
普段は靴下で7分半/kmペースでゆっくり走ってましたが、速いペースでそろそろ練習しようと思ったからです。
6分/kmを超えると摩擦で熱くて足の裏が痛くなる。(皮が浮く)
だから裸足感覚のシューズで走りたいなーっと。
別にベアフットに興味はありませんがトレッドミルで靴を履くのは違和感があります。
履くならペラペラの上靴みたいなやつでいいやと思ってました。
そんな時に出会ったのがメレルでした。

私のデカくて幅広の足でも問題ないです。
ペラッペラです。
私で27.5cmでした。
トレランシューズは28.5cmです。

「アウトソールはビブラムだぜ!」
4分17秒/kmまで上げても痛くならなくなりました。
これで高い心拍で練習できそうです。

幅はこんな感じ。
これでもちゃんと収まります。

「メレル ベアフット」
「おぉ〜これで私もベアフットランナーだぜ」笑
正直何のクッションも補助もありません。
まさに裸足そのものの感覚にビブラムで足裏ガードが付いただけって感じ。
普段から何も履いてないので十分です。
何も邪魔されないし、良いシューズだと思います。

中はこんな感じ。
私は裸足で履いてますが、薄い靴下なら履いても良いかも。
最後に購入した店。

いつのまにかオープンしてた。
名古屋市緑区のFITRUNさんにて購入。
Googleの広告がよく出てきてたので気になってましたので寄ってきました。
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。下記リンクから「いいね!」してくださいネ。
FB: http://m.facebook.com/kitrailchannel/
コメントを残す