おはようございます。
先日Facebookでは投稿しましたが、Youtubeからこのようなメールが届きました。

2月から1000人以上の登録者かつ4000時間再生されてないと収益を払いませんよ!という改定を行います。
とのことでした。
別にYoutubeで生活しようとか思ってはないので、問題ないわけですが、一つ気掛かりがありました。
私の動画の一部(著名な曲を使っていない曲)は収益化して来ました。広告が出たら約0.1円の支払いを受けることが出来るプログラムです。
収益化して来た理由は一つだけです。
それは、私の憧れだった相馬剛さんの捜索費としてFujitrailhead後援会への寄付を行うため。
達成できたらその後はトレランの振興につながる利用をして行きたいと思っています。
別に自分のお金を寄付すれば済む話ですが、Youtubeを初めて「トレランの恩はトレランで返す!」という意味のない理由で突き進んで来ました。

1月17日にこのような投稿をしました。
あと300円で最低支払金額の8000円だったところでこの連絡がきたのでショックでした。
あとひと月で300円を得るために最後の悪あがきで出した動画がこちら。
すぐに出せる動画なんて潜水士時代に「暗渠内でもロープワークはできないといけない!」と教えられたロープワークぐらいしかない。
まぁ見ないですよね。
このまま8千円に到達できずに2年間地道にやってきた事が無駄になるか、と思いました。
寄付するだけなら自分の小遣いでできるし、仕方ないか。
でも、気付いたんです。
「このブログがあるやないかい!」
このブログはレンタルサーバーで独自ドメインで運営しております。
無料のアメブロなどのサイトは使ってないということです。
無料のブログサイトは「サーバーやドメインは無料で貸すので書いたブログに広告を付けて得た収益は全て運営側が頂きます!」というシステム。
独自ドメインとサーバーですので、広告をつければその収益は私に入ることに気付きました。
早速申し込みYoutubeと合算するためにはGoogle Adsenseの広告を付けました。
気付いた方も居ると思いますが、ブログにある日突然広告が付くようになりました。(すいません。)
そして、その収益で残りの300円を得ることができ無事8000円に到達しました!

初めてこんなメールが来ました。
「2/21付けで送金しました。」
「はっ!ついに来た!」
そしてそして、ついに!

寄付することができました。
相馬さんの捜索が出来ない状況ならご家族の生活費にして頂いて結構です。
ようやく、トレランに導いてくれた憧れの相馬剛さんに僅かながらトレランで恩返しができました。
この寄付金の8千円は私の動画を見て頂いた皆さんの1クリックの積み重ねで達成することができました。
ありがとうございました。
今後トレランの発展の為には、トレランをビジネス化しなければなりません。ショップ、大会運営、マスコミ、出版、ジャンルは様々ですが、お金を生み出す努力が必要です。決して汚い話ではありません。
私が出来る事なんてたかが知れてます。
想いは一つ「トレランを盛り上げたい!」
記事の更新情報はFacebookでお伝えしています。下記リンクから「いいね!」してくださいネ。
FB: http://m.facebook.com/kitrailchannel/
素晴らしい!応援してます!!
ありがとうございます!頑張りまーす!