おはようございます。
梅雨入りらしいですね。
朝から雨が降ってなかったので本日もまろダッシュの後、朝ごはんを食べて朝ランです。
今日もルナサンダル オリジンフラコで走ってきました。昨日までのサンダルランで脹脛が筋肉痛でちょっとやる気が出ませんでしたが、さすがにやらないとこのままズルズルと落ちていきそうなので出る事にしました。
脹脛の張りがあり力が入りませんが、普通に走れました。
ただ、今日は少しきつめに締めてしまい甲が擦れてしまいました。

お風呂入った時にしみて気付きましたが、地味ですがかなり痛い。
やっぱり緩めが良いんだな。
てことは山には入れませんね。ちゃんと締め付けないと下りでブレるし、グリップも効かないですもんね。
それにしても脹脛のダメージが凄くてこれはトレーニングとしてただの朝ランだけど効率良いのでは!?
それに、意外とジロジロ見られないし。
もう街中の人達もワラーチランナー見慣れたのかな!?
滋賀県にはそんなにいるのかー。
たまに見かけるし。
いや、周りの人は興味ないだけだな。笑
本日のまろ

寝方!!笑
膝の神『ひざ小僧』1日1ポチ
お使い中のトレラン用品のレビューのご協力をお願い致します。トレイルランナーのトレイルランナーによるトレイルランナーの為のサイトです。リンク大歓迎です。
コメントを残す