おはようございます。
先日シガウマラのイベントでヤマイチ「山科一周」に連れて行ってもらいました。
ビワイチもそうなんですが、GPSが一周繋がるとなんか嬉しいですよね。笑

しかも、綺麗に山科区をぐるりしてる感じ。
たまりませんなぁ。
距離、走れるコース、累積標高、全てちょうど良い!笑
楽しかったです。

途中おされなブルーボトルコーヒーにも寄り道してオサレなコーヒーを頂きました。
古民家再生もここまで来ましたか!
京都一周トレイルも良いけどヤマイチは程よく練習できて最高でした。笑
ビワイチ200kmよりもヤマイチ40kmの方が圧倒的筋肉痛。笑
トレイル恐るべし。笑— イットン (@kitrailchannel) March 1, 2020
筋肉痛はトレイルの方がかなりきました。笑
下りであえて使い切る為にガシガシ下ったので、当然ではありますが。笑
(ガッシー君だけに。)分からんかー。笑
ビワイチは温存し過ぎなのかな。麻痺してるのかな。痛いのは痛いけど何かが違うみたい。
今回は速い組と遅い組分かれましたが、速い組はメンバーが優勝経験者ばかりでヤバすぎでした。笑
チーム麻婆豆腐(遅い方)じゃないとついていけない。笑
麻婆豆腐はお預けだったので次回は麻婆豆腐食べに行きたいですね。
膝の神『ひざ小僧』1日1ポチ
お使い中のトレラン用品のレビューのご協力をお願い致します。トレイルランナーのトレイルランナーによるトレイルランナーの為のサイトです。リンク大歓迎です。
コメントを残す